尾瀬の宿いさ【公式】 Ozenoyado Isa Official Web Site 尾瀬の宿いさ官方網站

尾瀬のふもと 尾瀬戸倉 にある温泉旅館。山の温泉で癒しましょぅ。山の材料を多く使ったお料理。スキー場のリフト割引券もGET!オーナーは尾瀬認定ガイド。雪の里山散策ガイド、バックカントリー。武道系や卓球、ダンスの練習できるホールあります!

日記 登山・ハイキング

令和三年の雪解け

投稿日:2021年4月6日 更新日:

トップページお得なプラン・料金予約・お問い合わせアクセスQ&Aブログお知らせ

尾瀬の雪解けも進んでいます。登山口の鳩待峠も除雪作業が進んでいます。

鳩待峠の山荘と売店ですね~。積雪は少ないかな~?

木の向こうに至仏山があります

4月23日午前10時に尾瀬戸倉から鳩待峠までの道が開通する予定です(詳しくは群馬県 県管理道路の冬季閉鎖について)をご覧ください

なお尾瀬戸倉から大清水(尾瀬沼方面登山口)の国道401号は4月16日午前10時に開通します。

尾瀬沼のほとり「長蔵小屋」「尾瀬沼山荘」「尾瀬沼ヒュッテ」があります。尾瀬沼の行き帰りにも尾瀬に宿いさをご利用ください!お泊りのお客様のお荷物を下山までお預かりいたします!

尾瀬ヶ原散策、至仏山登山、燧ケ岳登山の場合もお泊りになられたお客様のお荷物を下山までお預かりいたします!!

-日記, 登山・ハイキング

執筆者:

関連記事

no image

かもしかを撮影

トップページお得なプラン・料金予約・お問い合わせアクセスQ&Aブログお知らせ わかりにくいのですがわかりますか?宿から見えるところです。スノーシュー履いて歩きますか?

尾瀬ケ原の尾瀬ヶ原湖

尾瀬ヶ原に行ってきました!鳩待峠から雪の上を歩いて行ってきました。所々登山道が雪に隠れて歩きにくい所の雪をほじって歩きやすくしました。それから尾瀬ヶ原に行きましたら水芭蕉がそこここに咲いていましたが、 …

no image

youtubeの宿のアカウント

トップページお得なプラン・料金予約・お問い合わせアクセスQ&Aブログお知らせ youtubeに尾瀬の宿いさのアカウントを作りました!宿に関する事などアップ出来たらいいなぁと思っています。下の動 …

no image

宿の裏方作業

お風呂そうじを撮影してみました。もう少し明るく撮影できていると思ったのですが・・・サムネールが表示されていない場合でも矢印をクリックすると再生され観ることが出来ます お風呂そうじです

至仏山が開山しました!

トップページお得なプラン・料金予約・お問い合わせアクセスQ&Aブログお知らせ 7月1日に至仏山が開山しました!天気があまり優れませんでしたが登ってきました。たくさんの高山植物が咲いていました。 …